ドドンパは楽天ブログ以外でもアクセスアップに使えますか?
というご質問をいただきました。
一瞬、悩みました。
狭義ではNoですが、広義ではYesです。
ドドンパは楽天ブログ専用のアクセスアップツールとして作成されています。
バージョンアップがあるそうですので、将来的には対応ブログが増えたりするかも知れませんが、現状はどうみても楽天ブログ専用です。
ですので、ドドンパがアクセスを呼び込むのは、
ドドンパに登録した楽天ブログに対してのみ、となります。
しかしながら、その楽天ブログに、他のブログへのリンクを貼ったらどうなるでしょう。
1/100か、はたまた1/1000になるかわかりませんが、
そのリンクをたどって他のブログへやってくる確率もなくはないわけで。
そのアクセスは紛れもなくドドンパが呼び込んだアクセス、ということになります。
なので、広義ではYes、としました。
その確率を上げられるかどうかは、ドドンパに登録した楽天ブログの作り込み次第、
ということになります。
ただし、楽天ブログの規約上、楽天以外のアフィリエイトリンクを貼ることはもちろんのこと、
あからさまな呼び込みのためのリンクも規約に抵触する可能性があるという、
若干めんどうなブログですので、注意が必要です。
が、「かくかくしかじか、これこれこういうわけで
ここの情報が役立ちました。」というように、
情報として書く分には問題はないわけです。
そんなことまで制限はできないですから、そこをうまく使う。
また、サイドバーには「ブックマーク」が用意されているので、そこにも一応登録しておく。
そのほかにも、いろいろ工夫してみるとおもしろいです。
特に「自由欄」は狙い目です。
* なお、かくかくしかじか・・のリンクに誘導したいのであれば、
* Yahoo!ニュースの記事はかえって邪魔かも知れませんね。
* いらぬリンクを増やしてしまいますし。
* なので、投稿間隔を最大の12時間にして、投稿された記事は
* 即刻削除、ドドンパのもつ抜群の集客力だけを利用、
* としたほうがいいかも知れません。
また、原点に立ち返って、楽天アフィリエイトで稼ぐ、という正攻法もあります。
楽天アフィリエイトは還元率が低いので、ベテランアフィリエイターには敬遠されがちですが、
楽天というのは扱っていない商品はないというほどの巨大ショッピングモールであり、
世間の知名度や信頼度も高く、成約率は悪くないため初心者でも最初の稼ぎは得られやすい、
という大きな特徴を持っています。
従って、
取り扱う商品を吟味し、
その商品と関係性のあるブログに仕上げ、
そこにドドンパで大量アクセスを呼び込む
と、おもしろいことが起きるかも。
というあたりがドドンパの守備範囲かと思います。
楽天ブログ以外でのアクセスアップをお考えでしたら、
以前もちょっと書きました、「
あしくろ〜るゴールド」がおすすめです。

← よいと思ったら1クリお願いします!